393 FC CAT III 1500 V True-rms クランプ・メーター (iFlex 使用)
Model#: 393 FC
Compare products: クランプ・メーター
主な機能
- CAT III 1500 V 定格のクランプ・メーターによる安全な測定
 - 薄型ジョーにより、狭いコンバイナー・ボックス内のケーブルへも容易にアクセス
 - 頑丈な屋外使用対応の IP54 等級
 - DC電力測定、極性の聴覚的確認および導通の視覚的確認による効率的な作業
 
製品概要: 393 FC CAT III 1500 V True-rms クランプ・メーター (iFlex 使用)
Fluke 393 FC ソーラー用 CAT III 1500 V 真の実効値クランプ・メーター (iFlex 使用) は、高電圧の DC 環境 (PV アレイ、風力発電、鉄道、データ・センター・バッテリー・バンクへの継続的な電源供給) で作業を行う技術者やメンテナンス作業者向けに設計されています。テスト・リードを使って最大 1500 V DC、1000 V AC の電圧、またはクランプ・ジョーで最大 999.9 A (DC または AC) の電流を測定できます。付属の iFlex フレキシブル電流プローブにより、AC 電流測定を最大 2500 A に拡張します。393 は薄型のジョーを備え、狭いコンバイナー・ボックス内のケーブルにもアクセスできます。さらに、テスト・リードは実際の作業を考慮して設計されており、その測定カテゴリーは CAT III 1500 V DC です。
その他の主な機能:
- 太陽光発電や風力発電システムなどの屋外作業にも最適な IP54 等級
 - kVA で読み値を表示する DC 電力測定
 - 極性インジケーターにより誤配線を防止
 - Visual Continuity により画面が緑色に点灯するため、暗所やノイズの多い環境での作業にも最適です
 - Fluke Connect ソフトウエアによるテスト結果のログ記録とレポート
 - AC 電流測定時は、付属の iFlex フレキシブル電流プローブが狭い場所のケーブルへも優れたアクセス性を発揮します。 iFlex プローブはきわめて狭い場所へも到達し、正確な電流測定を可能にします。
 
標準付属品:
- Fluke 393 FC CAT III 1500 V TRMS クランプ・メーター
 - テスト・リード、CAT III 1500 V 定格、直角プラグ、安全キャップ付き
 - iFlex 18 インチ・フレキシブル電流プローブ
 - TPAK 磁石式吊り下げストラップ
 - プレミアム携帯ケース
 - 3 年保証
 
仕様: 393 FC CAT III 1500 V True-rms クランプ・メーター (iFlex 使用)
| 仕様: | |||
| 全般 | |||
| 任意の端子とアース間の最大電圧 | |||
| AC | 1000 V | ||
| DC | 1500 V | ||
| 電池 | 単 3 形アルカリ電池 (LR6) x 2 | ||
| ディスプレイ | バックライト付きデュアル・ディスプレイ | ||
| 自動電源オフ | 20 分 | ||
| 電気 | |||
| 確度 | |||
| 確度は、校正後 1 年間、作動温度 18 °C ~ 28 °C、相対湿度 0 % ~ 75 % での仕様です。確度仕様の形式: ±([読み値の %] + [最小有効桁のカウント数])。 | |||
| 温度係数 | 1 °C あたり 0.1 x 指定確度を追加 (28 °C を超える、または、18 °C 未満の場合) | ||
| AC 電流: ジョー | |||
| レンジ | 999.9 A | ||
| 分解能 | 0.1 A | ||
| 確度 | 2 % + 5 カウント (10 Hz ~ 100 Hz) | ||
| 2.5 % + 5 カウント (100 Hz ~ 500 Hz) | |||
| クレスト・ファクター (50 Hz/60 Hz) | 2.5 @600.0 A | ||
| 3.0 @500.0 A | |||
| 1.42 @999.9 A | |||
| C.F. >2 の場合は、2 % を追加 | |||
| AC 電流: フレキシブル電流プローブ | |||
| レンジ | 999.9 A | ||
| 2500 A | |||
| 分解能 | 0.1 A (≤999.9 A) | ||
| 1 A (≤2500 A) | |||
| 確度 | 3 % RD+ 5 桁 (10 Hz ~ 500 Hz) | ||
| クレスト・ファクター (50 Hz/60 Hz) | 2.5 @1400 A | ||
| 3.0 @1100 A | |||
| 1.42@2500 A | |||
| C.F. >2 の場合は、2 %を追加 | |||
| 位置による感度 | |||
![]()  | |||
| 最適位置からの距離 | i2500-10 Flex | i2500-18 Flex | 誤差 | 
| A | 0.5 インチ (12.7 mm) | 1.4 インチ (35.6 mm) | ±0.5 % | 
| B | 0.8 インチ (20.3 mm) | 2.0 インチ (50.8 mm) | ±1.0 % | 
| C | 1.4 インチ (35.6 mm) | 2.5 インチ (63.5 mm) | ±2.0 % | 
| 測定の確度は、主要導体が最適な位置で中央に配置され、外部に電界や磁界がなく、作動温度の範囲内であることを前提とします。 | |||
| DC 電流 | |||
| レンジ | 999.9 A | ||
| 分解能 | 0.1 A | ||
| 確度 | 2 % RD+ 5 カウント[1] | ||
| [1]ゼロを使用する場合オフセットを補正します。 | |||
| AC 電圧 | |||
| レンジ | 600.0 V | ||
| 1000 V | |||
| 分解能 | 0.1 V (≤ 600.0 V) | ||
| 1 V (≤ 1000 V) | |||
| 確度 | 1 % RD+ 5 カウント (20 Hz ~ 500 Hz) | ||
| DC 電圧 | |||
| レンジ | 600.0 V | ||
| 1500 V | |||
| 分解能 | 0.1 V (≤ 600.0 V) | ||
| 1 V (≤ 1500 V) | |||
| 確度 | 1 % RD+ 5 カウント | ||
| mV DC | |||
| レンジ | 500.0 mV | ||
| 分解能 | 0.1 mV | ||
| 確度 | 1 % RD+ 5 カウント | ||
| 電流周波数: ジョー | |||
| レンジ | 5.0 Hz ~ 500.0 Hz | ||
| 分解能 | 0.1 Hz | ||
| 確度 | 0.5 % RD+ 5 カウント | ||
| トリガー・レベル | 5 Hz ~ 10 Hz、≥ 10 A | ||
| 10 Hz ~ 100 Hz、≥ 5 A | |||
| 100 Hz ~ 500 Hz、≥ 10 A | |||
| 電流周波数: フレキシブル電流プローブ | |||
| レンジ | 5.0 Hz ~ 500.0 Hz | ||
| 分解能 | 0.1 Hz | ||
| 確度 | 0.5 % RD+ 5 カウント | ||
| トリガー・レベル | 5 Hz ~ 20 Hz、≥ 25 A | ||
| 20 Hz ~ 100 Hz、≥ 20 A | |||
| 100 Hz ~ 500 Hz、≥ 25 A | |||
| 電圧周波数 | |||
| レンジ | 5.0 Hz ~ 500.0 Hz | ||
| 分解能 | 0.1 Hz | ||
| 確度 | 0.5 % RD+ 5 カウント | ||
| トリガー・レベル | 5 Hz ~ 20 Hz、≥5 V | ||
| 20 Hz ~ 100 Hz、≥5 V | |||
| 100 Hz ~ 500 Hz、≥10 V | |||
| DC 電力 | |||
| レンジ | 600.0 kVA (600.0 V DC レンジ) | ||
| 1500 kVA (1500 V DC レンジ) | |||
| 分解能 | 0.1 kVA | ||
| 1 kVA | |||
| 確度 | 2 % RD + 2.0 kVA | ||
| 2 % RD + 20 kVA | |||
| 抵抗 | |||
| レンジ | 600.0 Ω | ||
| 6000 Ω | |||
| 60.00 kΩ | |||
| 分解能 | 0.1 Ω (≤600.0 Ω) | ||
| 1 Ω (≤6000 Ω) | |||
| 0.01 kΩ(≤60.00 kΩ) | |||
| 確度 | 1 % RD+ 5 カウント | ||
| 静電容量 | |||
| レンジ | 100.0 μF | ||
| 1000 μF | |||
| 分解能 | 0.1 μF (≤ 100.0 μF) | ||
| 1 μF (≤ 1000 μF) | |||
| 確度 | 1 % RD+ 5 カウント | ||
| 突入トリガー・レベル | 5 A | ||
| 機械的仕様 | |||
| 寸法 (長さ x 幅 x 高さ) | 281 mm x 84 mm x 49 mm | ||
| 重量 (電池込み) | 520 g | ||
| ジョー開口 | 34 mm | ||
| フレキシブル電流プローブの直径 | 7.5 mm | ||
| フレキシブル電流プローブ・ケーブル長 | |||
| (本体への接続用) | 1.8 m | ||
| 環境仕様 | |||
| 作動温度 | -10 °C ~ 50 °C | ||
| 保管温度 | -40 °C ~ 60 °C | ||
| 動作湿度 | 結露がない状態 (<10°C) | ||
| <=90 % RH (10 °C ~ 30 °C ) | |||
| <=75 % RH (30 °C ~ 40 °C ) | |||
| <=45 % RH (40 °C ~ 50 °C ) | |||
| 作動高度 | 2000 m | ||
| 保管高度 | 12,000 m | ||
| IP 等級 | IEC 60529: IP54 (非動作時) | ||
| 電磁両立性 (EMC) | |||
| 国際規格 | IEC 61326-1: ポータブル用機器の電磁環境 IEC 61326-2-2 CISPR 11: グループ 1、クラス A | ||
| グループ 1: 機器自体の内部機能に必要な伝導結合 RF エネルギーを意図的に生成/使用する機器です。 | |||
| クラス A: 商業施設、電気設備など低電圧電力供給網に直接接続された施設での使用に適した機器です。他の環境では、伝導妨害や放射妨害のため、電磁両立性を確保することが難しい場合があります。 | |||
| 注意: 本製品は住宅環境での使用を想定しておらず、そのような環境では電波受信に対する保護が十分でない場合があります。 | |||
| 韓国 (KCC) | クラス A 装置 (産業放送および通信装置) | ||
| クラス A: 本製品は産業電磁波装置要件に適合しており、販売者およびユーザーはこれに留意する必要があります。本装置はビジネス環境での使用を目的としており、一般家庭で使用するものではありません。 | |||
| 米国 (FCC) | 47 CFR 15 サブパート B。本製品は 15.103 条項により免除機器と見なされます。 | ||
| 安全性 | |||
| 全般 | IEC/61010-1: 汚染度 2 | ||
| 測定 | IEC 61010-2-032: CAT III 1500 V/CAT IV 600 V | ||
| IEC 61010-2-033: CAT III 1500 V/CAT IV 600 V | |||
| 無線 | |||
| 無線周波数証明書 | FCC ID: T68-FBLE, IC: 6627A-FBLE | ||
| 無線周波数範囲 | 2400 MHz ~ 2483.5 MHz | ||
| 出力電力 | 100 mW 未満 | ||
| EU 適合宣言書の要約 | |||
| ここに、フルークは、本製品に含まれる無線機器が指令 2014/53/EU に準拠していることを宣言します。 | |||
| EU 適合宣言書の全文は、次のインターネット・アドレスから入手できます: | |||
| www.fluke.com/en-us/declaration-of-conformity | |||
モデル: 393 FC CAT III 1500 V True-rms クランプ・メーター (iFlex 使用)
393 FC
393 FC CAT III 1500 V True-rms クランプ・メーター (iFlex 使用)
標準付属品:
- Fluke 393 FC CAT III 1500 V True-rms クランプ・メーター (iFlex 使用)
 - テスト・リード、CAT III 1500 V 定格、直角プラグ、安全キャップ付き
 - iFlex 18 インチ・フレキシブル電流プローブ
 - TPAK 磁石式吊り下げストラップ
 - プレミアム携帯ケース
 - 3 年保証
 





