7250Sysマルチレンジ圧力校正システム

  • No image available
製造中止

主な機能

  • 完全統合マルチレンジ圧力試験および校正システム
  • 最大性能と対象範囲に応じて、8 レンジまたは 12 レンジ・システムを選択
  • 単一試験ポート(DUT 接続用)
  • 圧力レンジ 17 MPa まで
  • 絶対モードおよび負ゲージ・モード操作用内蔵真空ポンプ
  • 窒素ソース圧力効率用のオプション内蔵気体ブースター
  • 高速圧力制御による処理能力の向上
  • 自動レンジ切り替え
  • MET/CAL ドライバーを使用可能
この製品は製造中止または再分類されています

製品概要: 7250Sysマルチレンジ圧力校正システム

7250Sys マルチレンジ圧力校正システムはフル機能のターンキー・システムで、圧力センサー、圧力トランスデューサー、圧力トランスミッター、圧力スイッチ、および圧力計の試験と校正に最適です。

7250Sys デジタル圧力コントローラーは、類のない確度と長期間安定度をもたらす独自のクォーツ・センサーを備えています。

これは、デジタル制御バルブ技術を利用することによってゼロ・オーバーシュートの高速応答圧力制御を実現して、被試験装置における個別の再現性とヒステリシス点検を可能にします。性能と圧力レンジ要件に応じて 3 種類の 7250Sys コンフィグレーションを利用できます。

  • 8 レンジ 7 MPa まで
  • 8 レンジ 17 MPa
  • 12 レンジ 17 MPa まで
  • こちらの製品については日本国内での窓口は株式会社大手技研となっております。

仕様: 7250Sysマルチレンジ圧力校正システム

一般
圧力レンジ次の 3 種類のコンフィグレーションを使用可能
8 レンジ 7250 Sys システム:7 MPaまで
8 レンジ 7250 Sys システム:17 MPaまで
12 レンジ 7250 Sys システム:17 MPa
モードゲージ・モード
負ゲージ・モード
絶対モード、大気圧基準センサー(標準)を使用
絶対モード、基準ポートに取り付けた真空ポンプを使用(オプション)キャビネット内に取り付けた第 2 真空ポンプが必要です。気体ブースターも装備するシステムの場合は、ブースターをキャビネットの外部に配置する必要があります。
確度8 レンジ 7 MPaまで:
— 25kPa ~ 7 MPa:読み値の 0.006 %
— 0 ~ 25kPa:0.0014 kPa

8 レンジ 17 MPa
— 70kPa ~ 17 MPa:読み値の 0.006 %
— 0 ~ 70kPa:0.004 kPa

12 レンジ 17 MPaまで
— 4.5kPa ~ 17 MPa:読み値の 0.006 %
— 0 ~ 4.5kPa:0.0003 kPa

確度は、使用温度レンジ全体における 2 σ、直線性の RSS、再現性、およびヒステリシスの影響の組み合わせとして定義されます。
安定度読み値の 0.0075 %/ 年
拡張不確かさ8 レンジ 7 MPa まで
— 20 kPa ~ 7 MPa:読み値の 0.01 %
— 0 ~ 20 kPa :0.0027 kPa

8 レンジ 17 MPa まで
— 55 kPa ~ 17 MPa :読み値の 0.01 %
— 0 ~ 55 kPa:0.0069 kPa

12 レンジ 17 MPa
— 3.5 kPa ~ 17 MPa : 読み値の 0.01 %
— 0 ~ 3.5 kPa:0.0003 kPa

拡張不確かさは、再校正間隔 1 年に基づきます。

拡張不確かさの表現は、『ISO 計測における不確かさの表現ガイド(ISO Guide to the Expression of Uncertainty in Measurement)』の推奨事項に準拠しています。
制御安定性シリーズ 7250 Sys で使用されているデジタル制御技術は、次の制御安定度を備えています。

8 レンジ 7250Sys、7 MPa まで:
— 0.004 kPa ~ 400 kPa
— 0.07 kPa、400 kPa ~ 7 MPa

8 レンジ 7250Sys、17 MPa まで:
— 0.01 kPa ~ 1 MPa
— 0.17 kPa、1 MPa ~ 17 MPa

12 レンジ 7250Sys、17 MPa まで
— 0.0007 kPa ~ 70 kPa
— 0.01 kPa、70 kPa ~ 1 MPa
— 0.17 kPa、1 MPa ~ 17 MPa
大気圧基準(オプション)14 Pa 最大誤差 / 年
基準真空計(オプション)13 Pa 最大誤差 / 年このオプションを選択した場合は第 2 真空ポンプが必要です。
校正ISO 17025 準拠の認定校正成績書を標準添付
制御パラメーター容積:80 ~ 1000 cc
制御下限:1.4 kPa
通信IEEE-488 付属 SCPI 形式のリモート構文 7215 および 7010 エミュレーションが可能です。
言語7250 Sys は、メニューと機能を英語、フランス語、中国語、スペイン語、ドイツ語、日本語、およびイタリア語で表示できます。
オプション気体ブースター駆動空気:700 ~ 800 kPa ショップ・エア。最小ボトル(窒素)入力 3.5 MPa
真空基準(第 2 真空ポンプ必要)
DUT 絶対ゼロ点設定モード MET/CAL ドライバー
ディスプレイTFT、VGA アクティブ・マトリックス、162.5 mmダイアゴナル、解像度 640 × 480、65, 000 色
温度環境使用:18°C ~ 35°C
保管時: -20°C ~ 70°C
湿度環境相対湿度 5 ~ 95 %、結露なし
電源要件115 または 230 VAC、50/60 Hz、30 A を指定
寸法(H × W × D)全コンフィグレーション:122 cm × 56 cm × 76 cm
重量8 レンジ:<115 kg
12 レンジ:<127 kg
試験ポートと基準ポート1/4 インチ NPT (F)
ショップ・エア気体ブースター付きシステム用:1/4 in NPT メス
ウォーム・アップ時間2 ~ 3 時間、無期限に放置可能
圧力媒体システム供給:窒素
気体ブースター:ショップ・エア

こちらの製品については日本国内での窓口は株式会社大手技研となっております。

モデル: 7250Sysマルチレンジ圧力校正システム

7250Sys

マルチレンジ圧力校正システム