6135A/PMUCAL 位相計測ユニット校正システム

Model#: 6135A/PMUCAL
  • 6135A/PMUCAL Phasor Measurement Unit Calibration System
  • 6135A/PMUCAL Phasor Measurement Unit Calibration System
  • 6135A/PMUCAL Phasor Measurement Unit Calibration System
  • 6135A/PMUCAL Phasor Measurement Unit Calibration System
製造中止
この製品は製造中止または再分類されています

製品概要: 6135A/PMUCAL 位相計測ユニット校正システム

6135A/PMUCAL システムは、試験用接続パネルを備えた 19 インチのシステム・ラックに、以下のハードウェア・コンポーネントが統合されています。

  • 6135A 三相電力標準器: 6105A 電力標準器マスター・ユニット 1 台と 6106A 電力標準器補助ユニット 2 台。 テスト中にPMUに電圧と電流を供給
  • 6105A システム・タイミング・ユニット: 校正システム全体のタイミングの制御し、実行されるテストを同期
  • GPS レシーバー: 6135A/PMUCAL システムと被測定 PMU に世界協定時 (UTC) を供給
  • サーバー PC: クライアント PC からコマンドを受信し、校正システムを制御するための、専用アプリケーション・コントローラーとして機能

これらのほかに、サーバー PC とは別に、ネットワーク接続されたクライアント PC を、ユーザー自身が用意しておく必要があります。

校正ソフトウェアは、 6135A/PMUCAL システムを制御するためのインターフェイスであり、試験プロセスの構成、試験の制御、被測定 PMU の校正を行います。 また、テスト結果に対する高性能な解析ツールとしても機能します。 ソフトウェアには、2 種類の動作モードがあります。 解析モードでは、テストの開発やシステム・トレーニングを行うために、実際に PMU と接続することなく、PMU の応答をシミュレートしたり、あるいは実際に校正システムに接続せずに、校正ソフトウェアすることができます。 PMU テスト・モードを使用すると、PMU をテストして、実際のテスト・データを収集できます。

クライアント PC 上のソフトウェアを使用して実行可能な操作の一例:

  • プリロードされた一連の必須テストを使用した、IEEE C37.118.1a-2014 規格に完全準拠した PMU テスト
  • PMU でカスタム・テストを実施することで、規格で定義された以外の方法による動作の検証も可能
  • テスト・データの参照による結果表示および解析
  • 必要に応じて、テスト手順の修正や新規作成も可能

このテスト・システム・アーキテクチャーでは、世界中どこからでも、クライアント PC を使用して、テスト・システムにアクセスできます。 PMU 自動テスト機能では、PMU の 1 構成 (周波数、サンプル・レート、クラス) あたり約 6 ~ 8 時間で、すべてのテストを完了できます。通常の手動による方法では数日間を要するため、大幅な時間短縮につながります。 また、初期セットアップも迅速に行えます。自動テストの開始時に、ユーザーによる介入が必要なのは、わずか 1 時間程度です。

優れたシステム確度により、通常の IEEE C37.118.1a-2014 規格のテスト要件である 40:1 の試験確度比にも対応できます。

6135A/PMUCAL システムは、柔軟性に富んだ、使いやすいレポート作成機能を備えています。 事前に構成されたレポートが付属しているため、レポート作成時間を短縮できます。 それらのレポートは「そのまま」利用することも、あるいは特定のニーズに合わせてカスタマイズすることもできます。

6135A 三相電力標準器

6135A 三相電力標準器は、PMU 校正システムの中心となるコンポーネントであり、6105A システム・タイミング・ユニットやサーバー PC を使わずに、スタンドアロン・モードでも使用できます。 6135A の優れた確度は、電力標準器の世界に新たな基準をもたらします。 生成される電圧/電流は最大 6 桁と高精度であり、0.005% (50 ppm) を超える優れた確度を備えています。 位相調整の分解能は、1 ミリ度または10 マイクロラジアンです。 6105A はきわめて優れた位相性能を持っており、電圧-電流の位相確度はわずか 2.3 ミリ度です。 電圧-電圧の位相確度も 5 ミリ度と優れています。

6135A を使用すると、フリッカー、高調波、ディップおよびスウェル、次元間高調波、変動高調波、同期信号など、さまざまな種類の複雑な信号を生成できます。

この機能を使用することで、以下のようなさまざまな種類の電力試験機器の校正が可能になります。

  • AC 電圧計
  • AC 電流計
  • 変流器
  • フリッカー・メーター
  • 位相計
  • 力率計
  • パワー・アナライザー
  • パワー・レコーダー
  • 電力変換器のリレー・テスター
  • VA メーター
  • VAR メーター
  • 変圧器
  • ワットメーター (3 線または 4 線)
  • ワットアワー・メーター
  • その他

仕様: 6135A/PMUCAL 位相計測ユニット校正システム

クライアント PC の要件Microsoft Windows 7 以降のオペレーティング・システム
Microsoft Excel 2003 以降
2 GHz のプロセッサ
2 GB の RAM
20 GB のハードディスク空き容量 (プログラムおよびデータ用)
ネットワーク接続 (300 KB/s 以上)
32 倍速 DVD ドライブ (校正ソフトウェアのインストール用)

電気ソース確度の仕様 

6100B/6105A ユーザー・マニュアルに記載の仕様を参照してください。

出力電圧、一相あたり1008 V
出力電流、一相あたり21 A
出力電流コンプライアンス9 V
出力周波数レンジ16 Hz ~ 6 kHz

C37.118.1a-2014 試験に対する性能仕様

パラメーターTVE (%)FE (Hz)RFE (Hz/s)
定常状態0.10.00050.001
動的、変調0.30.0010.02
動的、ランプ0.10.00050.01

PMU テスト: 影響量のレンジに対するリミット (一般的なテスト・リミット)

影響量レンジ (電圧)レンジ (電流)
PMU の公称周波数50 Hz ~ 60 Hz50 Hz ~ 60 Hz
PMU の公称電圧/電流の大きさ10 V ~ 240 V0 A ~ 10 A
信号の大きさ (PMU 公称値に対する割合)10 % ~ 120 %10 % ~ 200 %
信号周波数レンジ44.0 Hz ~ 65.9 Hz44.0 Hz ~ 65.9 Hz
測定時間 (シングル・テスト)1 ~ 65,535秒1 ~ 65,535秒

定常状態テスト

影響量レンジ
位相角度±180 ˚
高調波歪 - 高調波次数12 ~ 100
高調波歪 - 高調波次数20 % ~ 40 %
アウト・オブ・バンド - 干渉周波数5 Hz ~ 180 Hz
アウト・オブ・バンド - 干渉の大きさ (PMU の公称電圧に対する割合) 30 % ~ 40 %
注記:1 最大高調波周波数は 6 kHz です。
2 6135A の振幅/周波数プロファイルにおける限界値の範囲内。 詳細は 6100B/6105A のユーザー・マニュアルを参照。
3 6135A のレンジ設定の 30% 以内。 詳細は 6100B/6105A のユーザー・マニュアルを参照。

変調テスト

影響量レンジ
信号の大きさPMU の公称電圧/電流の 100%
信号の位相角±180 ˚
変調周波数0.1 Hz ~ 12 Hz
振幅の変調インデックス0 ~ 0.1
位相の変調インデックス (ラジアン)0 ~ 0.1 ラジアン
セトリング時間0 ~ 10秒

周波数ランプ・テスト

影響量レンジ
信号の大きさPMU の公称電圧/電流の 100%
周波数ランプ44.0 Hz ~ 65.9 Hz
ランプ・レート0.1 Hz/s ~ 6 Hz/s
位相シフト±180 ˚
遷移時間0 ~ 255 レポート

入力ステップ変更テスト

影響量レンジ
信号の大きさPMU の公称電圧/電流の 100%
周波数44.0 Hz ~ 65.9 Hz
位相シフト±180 ˚
振幅ステップの大きさ10 ~ 50 %
ステップ前の遅延255 秒
ステップ数 21 ~ 40
注記:1 正の振幅ステップは、6135A のレンジの限界値を超えることはできません。 詳細は 6100B/6105A のユーザー・マニュアルを参照。
2 PMU の応答時間および遅延時間は、PMU のレポート間隔に対して短いため、測定の分解能を上げるために、複数のステップがずれます。

全般仕様

入力電源
電圧100 V ~ 240 V、最大 ±10 % の変動
周波数47 Hz ~ 63 Hz
最大消費電力最大 3,500 VA
寸法
高さ1,170 mm
600 mm
奥行800 mm
重量170 kg
重量 (梱包状態)210 kg
環境
ウォームアップ時間1 時間
温度と性能
作動時5 °C 〜 35 °C
保管時0 °C 〜 50 °C
輸送条件 (輸送時の温度範囲と時間制限)0 °C ~ 50 °C。この温度範囲外での輸送 (-20 °C ~ 0 °C、または 50 °C ~ 60 °C) は、100 時間までに制限
相対湿度:
作動時<80 % (5 °C ~ 30 °C) から直線的に 50 % (35 °C) まで下降
保管時<95 %、結露なきこと、0 °C ~ 50 °C
動作高度0 m ~ 2,000 m
保管高度0 m ~ 12,000 m
規格および認証
安全規格IEC 61010-1 に準拠、過電圧カテゴリー II、汚染度 2
EMI/RFI/EMCIEC 61326-1: 制御された EM 環境、FCCパート 15、サブパート B、クラス A

モデル: 6135A/PMUCAL 位相計測ユニット校正システム

6135A/PMUCAL
Phasor Measurement Unit Calibration System